顎は思春期にできるニキビとは違い、大人になってからできやすいニキビの1つです。 顎は汗腺が少ないので汗をかきにくく乾燥しやすくなり、皮脂腺が多いため、皮脂が詰まりやすいので、ニキビが出来やすい部位です。 また、一度出来てしまうと顎は手で触りやすい部位でもあるため、雑菌が繁殖し、ニキビが治りずらく、また繰り返しニキビが出来やすくなります。 顎ニキビが出来る一番の原因はホルモンバランスの影響が考えられます。 生理周期やストレス、睡眠不足、飲酒、喫煙、生活習慣の乱れ等でホルモンバランスが変化することで、お肌のターンオーバーが乱れたり、皮脂の分泌が活発になり、ニキビが出来やすい状態になります。
【未成年の方へ】
未成年の方が治療、施術を申込の際には、親権者の同意が必要になります。 下記リンクをクリックして同意書をプリントして頂き、漏れなく記入・ご捺印の上、来院時にご提出をお願い致します。 ※治療、施術の内容によっては、親権者(法定代理人)の同伴が必要となります。 ※プリントアウトできない場合は同じ内容を記入したものをご持参ください。